モスバーガー「モスの菜摘」は革命的?これは片手で食べられるサラダだ!
こんにちは、美味しいもの発見隊長Chisaです。
今回、chisaがご紹介するのはモスバーガー「モスの菜摘」です。
モスバーガー「モスの菜摘」って何?どんな味?
モスバーガー「モスの菜摘」って食べたことがありますか?
Chisaはその存在は知っていたけれど、食べたことはありませんでした。
Chisa:「モスバーガー『モスの菜摘』って、何?注文しないよ。だって、モスバーガーは、ハンバーガーパティ、野菜、ソース、バンズの組み合わせが最高でしょ!この組み合わせだからこそ、モスバーガーは美味しいんだよね。バンズがレタスになってるモスは美味しいのかな?」
と、気にもとめず、別のメニューを注文していたのです。
でも、どうも最近気になります。『モスの菜摘』
そこで、今回、初めて注文してみました。
モスバーガー「モスの菜摘」は、片手で食べられるデパ地下サラダだ!
今回、Chisaはモスバーガーのドライブスルーから注文しました。
はじめての『モスの菜摘』の注文に少し緊張します。
モスバーガーのお姉さん:「いらっしゃいませ。ご注文がお決まりになりましたら、マイクに向かってお申し付けください。」
Chisa:緊張を隠しつつ、慣れた口調で言いました。「モス野菜を、『菜摘』のダブルで。」
モスのお姉さん:「お客様、大変申し訳ございません。モス野菜、『菜摘』は、ダブルでのご用意はできません。」
Chisa:「あ、じゃ。普通のモス野菜、『菜摘』で。」
モスのお姉さん:「有難うございます。モス野菜、『菜摘』ですね。340円です。そのまま前にお進み下さい。」
窓口で支払いを済ませ、ほどなくして、テイクアウト用の袋に入ったモス野菜、『菜摘』を手渡してくれました。
そのまま、車で移動しつつ、気になる。気になる。そして、信号待ちの時に、包みを開けてしまった。
Chisa:「お~!レタスたっぷり!」
長い間、購入を避けていたのも忘れ、初めて見る『菜摘』に感動!
そして、あまりの感動に、家で食べようかと思っていたけど、信号待ちの間に、パクッと口にしてしまった。
Chisa:「う~!おいし~!しかも、ジューシー!これは、片手でも食べられるデパ地下風のレタスサラダだ~!」
「なぜ、こんなに美味しいものを、今まで頑なに避けていたのかしら?もっと早く食べていても良かったわ~!」、とそれくらいレタスの美味しさとジューシーさに感動してしまいました。
モスバーガー「モスの菜摘」は何種類あるの?
『菜摘』は6種類のメニューがそろっています。
1. モスの菜摘、モス野菜 207kcal ¥360
モス野菜バーガーの具材です。ハンバーガーパティと、輪切りトマト、オニオンスライス、シャキシャキのレタス、オーロラソースもたっぷりかかって、食べ応えのあるデパ地下サラダのような感じです。
2.モスの菜摘、テリヤキチキン 183kcal ¥360
テリヤキチキンバーガーの具材です。テリヤキチキンソースの直火焼きチキン、オニオンスライス、カロリーハーフマヨネーズもそえて、たっぷりのレタスではさんであります。
3.モスの菜摘、フィッシュ 250kcal ¥340
フィッシュバーガーの具材です。フライドフィッシュ、チーズ、オニオンスライスに、マヨネーズがそえられ、たっぷりのレタスです。
4.モスの菜摘、ロースカツ 264kcal ¥380
ロースカツバーガーの具材です。ロースカツ、千切りキャベツに、カツソースがかかって、たっぷりのレタス。
5.モスの菜摘、海老カツ 244kcal ¥390
海老カツバーガーの具材です。えびカツ、千切りキャベツに、レモンタルタルソースがかかって、そして、たっぷりレタス。
6.モスの菜摘、ソイモス野菜 155kcal ¥360
ソイモス野菜バーガーの具材です。ソイパティと、輪切りトマト、オニオンスライス、シャキシャキのレタス、オーロラソース。ソイパティは大豆で作ったパティなので、カロリーもグッと低くなりますね。
6種類の全てが、モスの人気バーガーのバンズをシャキシャキレタスに代えたものです。
こんな美味しくて、野菜たっぷりのメニューなので、野菜不足を補いたい時の外食に最適だなと思いました。
ただ、一つだけ気をつけるべきことは、野菜が多くて具材がこぼれやすいので注意が必要です。
なるほど、だから、注文の時にモスバーガーのお姉さんが、「お客様、大変申し訳ございません。モス野菜、『菜摘』は、ダブルでのご用意はできません。」って言ってたのでしょうね。それぐらい、具材がたっぷり入っていましたよ。納得でした。
まとめ
今回は、モスバーガー「モスの菜摘」を紹介してみましたが、いかがでしたでしょうか。
モスバーガー「モスの菜摘」はフレッシュな野菜をたっぷり食べることができる、まるで片手で食べられるデパ地下サラダのようでした。その種類は6つ。いずれも、美味しくて人気のモスバーガーの具材料をシャキシャキレタスに代えたメニューで、野菜不足の解消にもってこいのメニューでした。Chisaもこれからモスバーガーに行く回数が増えそうですよ。
今回Chisaはドライブスルーで購入して、運転中に食べましたが、お店でも食べられるので、次は誰かと一緒にお店で注文してみようかなと思います。この記事を読んで、モスバーガー「モスの菜摘」に興味を持って頂けたら、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
コメント